節約コラム|新NISAもやるべきこともまるっとわかる『はじめての人のための3000円投資生活』/横山光昭

目次

コトの発端は…

コトの発端は、旦那氏がくらったコロナ砲💣

子どももいない、30代の今だからできる旅行を!をテーマに組んだ3日間の関西方面への旅行は、毎日深夜就寝+早朝起床+20000歩ウォーキングというかなりの強行日程でしたので、もともと体力おばけのわたしはともかく、体弱めな旦那氏が餌食になったのも納得…

ユニバに遊びにいった翌々日から体調が悪くなり、自宅にあった抗原検査キットで調べてみたところ陽性.

わたしは陰性でしたが濃厚接触者ということで夫婦ふたりの長い自宅待機がスタートしたのでした.

隔離が必要な感染症ということで、となりであれこれ世話を焼くわけにもいかず「準備できたら『できたよー』と声をかけて、旦那氏がひとりで食べたり飲んだり。その後部屋に戻った雰囲気を察知して、わたしが出て行って後片付け」という哀しき日々…

職場の皆さんには迷惑をかけて申し訳ないと思いつつも、健康優良オバサンが日がな一日外出もできず、かといってうるさくするわけにもいかず伸び伸び楽しく暮らすわけにもいかずで時間をもてあましておりました.

そこで、ファイナンシャルプランナー2級試験の勉強の合間になにかためになりそうな本を…と数冊amazonでポチり、読んでみることにしたのでした.

横山 光昭氏とは

著名なファイナンシャルプランナーの方はたくさんいらっしゃいますが、中でも個人的に推しているお一人が、横山光昭さんです. 有名な著書が多いですしメディアにも引っ張りだこなので、「ああ!あの人ね!」という方も多いのではないでしょうか. 

なぜ推しているか、と言いますと

  • もともとご自身もかなりの散財家(ダメ人間)だった経歴の持ち主
  • 「やってみよう!」と思えるし実際にやる気があればできる、とっつきやすいTIPSを紹介している
  • 必ず、未来に希望を持たせてくれる

この3つが、わたしが横山さんを推す理由です.

まず、①について.

テレビで拝見したときはとても素敵な広々としたリビングの、大きい(であろう)お宅に大家族で暮らしている様子が映っておりさすがお金の専門家…✨と思いましたが、なんとギャンブルに明け暮れ奥様のお財布からお金を拝借していた時代があったそうで. まさに「人は変われる」ということを体現しているなと思いました. わたしもお金にまったくの無知なせいで厳しい時代を過ごしたことがあったので、勝手に親近感がわきました.

そして、②について.

全部の著書を拝読したわけではありませんが、「どーせ、余裕があるからできるんでしょ」みたいな気持ちにさせない、小さな一歩から始められるようなHOW TO が具体的に書いてあることが多いです. 言い換えれば、「やらない言い訳を探すのが難しい」ということですかね.

最後に③です.

本書の中にも、「これからは、投資をする人としない人でものすごい格差が出てくる. 何十年後には『なんで投資をしてなかったんだ』という自己責任論も出てくるかもしれない」と、ちょっと怖めなリアル未来予測もあるのですが、それはそれとして、そうならないために、できることがちゃんとあるよ!頑張ろうよ! と、しっかり書いてあるのが好きです.

やはり未来に希望があるからこそ、今、頑張れるというものです. 

ブックレビュー『はじめての人のための3000円投資生活』

さて、さっそく届いた本を読んでみました. だいたい2時間くらいで読み終わりました.

2024年スタート「新NISA」がまるっとわかる!

2024年から始まる「新NISA」について、正確な情報で解説してあります.

ネットで検索すれば本を買わなくても色々と情報は出てくるは出てくるのですが

  • その情報は、本当に正しいのか?
  • 具体的なアクションプランは?
  • こんなときどうする…???(個別、具体的Q&A)

こういった疑問を解消するのに、また時間が必要です. 

「このブロガーは、この証券会社から成果報酬をもらっているから、おすすめしているのかな?」とか、イチイチ勘ぐりながら正確な情報を精査していくのは骨が折れます.

「「新NISA」が始まったらこれまでのNISAはどうなるの?」「 iDeCoもやってるけどどうしたらいい?」といった、誰しもがぶち当たりそうなQ&Aも巻末にまとめてあるので安心です.

時は金なり💰

投資初心者がまず何から手をつけていいか具体的にわかる!

制度がわかったところで、ハテどうしましょ?ということも、本書を読めばわかります.

具体的なおすすめ証券会社も銘柄も書いてありますし、ライフステージに合わせた投資資金の考え方や投資ライフのステップアップ方法まで、「こんな時はこうしたらいいよ」とアドバイスがあるので、これから投資をスタートする方もなんとなく全体像が見えるのではないでしょうか.

難しい本アレルギーでもサクッと読める!

なにげに、これがけっこう大事かも、と思いました.

わたしはお金大好きなのでマネーリテラシー系の本を読むのはまったく苦にならないのですが、そうでない人にとってはこういう本を読むこと自体が苦痛だったりしませんか.

それをクリアできそうだと思ったのが、この本の構成.

字が大きめ!

そこー!?と思われたかもしれませんが.

基本的に見やすい大きめのフォント&各扉前後には章のポイントがデカデカと書いてあるので、読み進める中で眠た〜〜〜くなって、あれ、読んだのに読んでない…???みたいなことになっても「あ、そうか. ここが大事なところね」と脳内でバラけてとろけてしまいそうな記憶を集めてくれます.

本気で、はじめての人が読むのにぴったりに作ってあるなと思いました.

【おまけ】まだ 1,430円が惜しいamazonユーザーへ

Time is Money だよ!

タダより高いものはないよ!

といっても、まだ1,430円が惜しい方に朗報です.

同じ横山光昭氏の著書『年収200万円からの貯金生活宣言』(全3巻シリーズのその1)が、amazon prime会員に限り、Kindleで0円で読むことができます.(2023/6/19時点)

こちらは新NISA対応ではないですし、投資よりもその前の「家計の健全化」「どうやったら貯金体質になれるか」というところにフォーカスしてあるので『3000円投資生活』とはクローズアップしている部分が異なるのですが、横山さんの家計におけるお金の考え方ややりくりのポイントといった根っこの部分が詳しく書いてあるので、相性チェックには使えるんじゃないかなと思います.

好きな人の言うことは素直に聞けるものですが、いけ好かない人の言うことは聞けなかったりしますからね.

気になったらぜひ!横山さん、おすすめですよ!

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雪国でたくましく暮らすアラフォー兼業主婦。
お金を貯めるより使うほうが得意だったけれど、ある日貯金に目覚める。
料理が好きなので、いかに安く美味しく食べながら貯金を最大化するかを日々研究中。
#ファイナンシャルプランナー #介護福祉士 #節約レシピ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次