ためつか流家計簿

目次

ためつか流家計簿をご紹介

クリックして実物を見てみる。

百聞は一見にしかず。

ということで、実際にわたしが作って現在進行形で使っている家計簿を公開させていただきます.クリックするとGoogle spreadsheet が別ウィンドウで開くのでぜひ見てみてください.

最初はアプリだけで家計管理を試みていたのですが、

  • データの蓄積性(アプリがもしサービス終了してしまったらデータも消えちゃう)
  • 自分らしくカスタマイズしてデータをいじくりたい

といった理由から、アプリ+自作ファイル の二刀流に落ち着いています.

自分にあった方法を見つけよう

家計簿に関するTIPSは、SNSでもた〜〜〜くさん溢れていて、

うわぁ〜細かい!!!すごい!!!

「とてもわたしには無理…」と尻込みしてしまう芸術作品のような家計簿を公開されている方もいらっしゃいます.

でも絶対に忘れないでほしいのは、「家計状況を把握する」ことが家計簿の目的であって、「きれいに記録すること」は一番の目的ではないということです.

周りと比べると、「なぁ〜〜んだかなぁ・・・」と思ってしまうこともあるかもしれませんが、ノート?アプリ?パソコン?と手法にこだわって取っ替え引っ替えしてデータが蓄積されなかったり、記録の美しさにこだわって細かくしすぎてめんどくさくて続かなかったりしたら本末転倒です.

ツールややり方に深くこだわらず、お仕事や家事、もちろん自分の時間もきちーーーんと大切にした上でマイペースに続けていくことができる家計簿づくりが大事です.

【お悩み】家計簿が続かない

家計簿を始めよう!と意気込んだのはいいものの、なんだか続かなくて…という場合は、なにからなにまでお膳立てしてあるアプリを活用するのがおすすめです!

レシートを読み込んで、仕訳⇒記録までやってくれるので、”家計簿づくり”としてやることは、おおざっぱに言えば

レシートをスマホで撮影すること

だけです.

それでも腰が重〜〜い、のは…そもそも「お金に対する危機感が今のところない」から.

今現在や未来に対して、お金の心配がないなら家計簿づくりのモチベーションが低くても当たり前ですよね. (わたしだったら家計簿自体つけないと思います.)

はたまた、実はそんなに余裕がある経済状況にないのにできないなら、「ケツに火が点いていない」状態なのかもしれません.いつか/まだなんとかなる…と思っているとか.

その場合の対策は・・・検討させていただきます(総理?)

よかったらシェアしてね
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雪国でたくましく暮らすアラフォー兼業主婦。
お金を貯めるより使うほうが得意だったけれど、ある日貯金に目覚める。
料理が好きなので、いかに安く美味しく食べながら貯金を最大化するかを日々研究中。
#ファイナンシャルプランナー #介護福祉士 #節約レシピ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次