2024年3月– date –
-
シン・マイホーム戦記【8】|新築のご近所挨拶でトラブル回避!実際にわが家がやったこと紹介
食べたいものを作ると、なんだか食卓が茶色になるわが家です。 先日の夕食。 このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意♡な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化... -
シン・マイホーム戦記 番外編|日銀マイナス金利解除。住宅ローンを変動金利にした人がやるべきことは?
もう住宅ローンを決めてしまっているわが家では大した話題にもならず「まぁ想定どおりだったね…(乾いた笑い)」という感じだった先日の日銀の政策決定会合の結果ではありますが、これから本格的に返済が始まるわが家はまさに当事者。住宅ローンについて思... -
食費予算オーバーを解決!|予算を守るために大切な、たったひとつのこと
テレビを観ながらの、わたしたち夫婦の最近の会話。 何をやっても褒めたたえられる大谷翔平🏏 何をやっても叩かれるキッシー👓 結婚会見にしろ何にしろ、ありとあらゆる面で「オオタニサン✨」と周りがすべてを好意的にとらえるのでプラス方向へのスパイ... -
シン・マイホーム戦記【7】|わが家の注文住宅オプション大公開!〜憧れの高性能タイルLIXILエコカラット〜
家づくり初期にInstagramで「エコカラット〜♡♡♡」などと言っている家アカを複数見ていても「エコカラット、なんじゃそりゃ」状態で調べもしなかったのに、ひょんなことからLIXILのショールームでエコカラットの説明を受けたことで「こ、こ、これや…!!!... -
シン・マイホーム戦記【6】|わが家の注文住宅キッチンオプション費用大公開!〜タカラスタンダード・オフェリア〜
次第に目が肥えてきて、積み重なったオプション金額…最後の方は驚かなくなっていた。 キッチンやお風呂などの住宅設備をショールームであれこれ悩むのは、注文住宅の楽しみのひとつ。前回の記事に引き続き、実際にわが家が検討したオプションと見積もりを... -
シン・マイホーム戦記【5】|(たぶん)一生住む家だから後悔したくない!オプション費用を抑えるためのたったひとつのポイント
ひな祭りだったので、実家の母をたずねて二人でケーキを食べました🌸 美味しかった〜♪ かわいそうだから、旦那氏にも桜餅買っておみやげにしたよ。 このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意♡な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽し... -
シン・マイホーム戦記【4】|夢のマイホーム!住宅ローンを借りすぎないために、できることとやるべきこと
年末にふるさと納税をして、その返礼品が届きました。 宮城県気仙沼市に寄付して、返礼品は不揃い塩鮭2kg🐟 見て!この厚みよ! 日本海側、鮭の名産地もある新潟のスーパーですらここまでの分厚さのものはお安くは買えません。薄ッぺらいハモンセラーノか... -
実録|2024年2月、わが家の家計簿〜手取り45万円アラフォー子なし夫婦のリアル収支公開!〜
あっという間に3月🌸 家づくりは地縄の確認が終わり着工を迎えました。 毎週のように打ち合わせや仕様選びに出かけていた日々がもはや懐かしい… あとはちょくちょく工事の進行状況を見させてもらいつつガッツリ稼いで借金返していくだけや…!!! このブ...
1