家で揚げると、サクッ!カリッ!じゅわぁぁぁ〜な揚げたてを食べることができて幸せ🤍
しかし、そのためには飛び散る揚げ油との戦い、若干残ってしまった揚げ油の後始末など、めんどくせえなぁぁぁぁ〜といういくつかの山を乗り越える必要がある・・・今日はそんなめんどくさい山を超えるのに少しは役に立つものを記事にしてみたいと思います。
このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意🤍な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化実験ブログです。
わたしの試行錯誤がだれかお役に立てたら、と思って恥を晒していきたいと思います!
おうちで揚げ物ライフを、余計な物品を極力増やさずに、楽しむには武器が2つ必要です。
さっそくいってみましょう。
【武器その1】ホーロー鍋
いきなり、鍋買うんかい。
と思われてしまったかと思いますが、いずれにせよ調理グッズのひとつとして鍋はかかせません。
であるならば、取っ手の取れるシリーズなどで揃えたくなるかもしれませんが、ここはひとつホーロー鍋をゲットしておくのをおすすめします。
わたしが愛用しているホーロー鍋。結婚できたのが嬉しすぎて自分で嫁入り道具として買いました。
ホーロー鍋は汚れに強く、お手入れもガシガシ洗うことができてとっても簡単。そして熱伝導効率がよく、火入れもしやすい。
大小鍋で使い分けが便利すぎる。 |
野田琺瑯や富士ホーローなど素敵なメーカーがたくさんあるのでお好みのものをゲットしてください。
わたしがこの鍋を選んだ理由は3つ。
- DEAN&DELUCA全盛期時代のお年頃なので単純に憧れがあった
- 蓋も、浅型鍋として使えるという、省スペース設計2WAY仕様
- 専用シール蓋付きで作り置き時に便利
テフロン加工の鍋は、取扱説明書に小さく「揚げ物には使用しないでください」と書いてあることも多く、長時間高温にさらされる揚げ物調理はあまり得意ではありません。
その点、ホーロー鍋なら、画像のように揚げカスが鍋にこびり着いてもゴリゴリあらえますし、ガーッと強火で加熱してわざと焦がして汚れ自体を炭にして落とすという荒業もできちゃったりします。(推奨/非推奨 あると思いますが)
今まで揚げ焼きオンリー派だったのですが、この鍋にシール蓋がついていたおかげで、揚げ物を1日おきにするくらいの気力・体力・予定があればためらうことなくたっぷりの油でカリッと揚げる喜びを手に入れることができました。
オイルポットを保管しておくようなスペースがない、小さめキッチン妻にはありがたし・・・
【武器その2】再生紙系のもの
こういうやつ!
揚げ物で個人的に一番いやだなぁ〜と思うのは飛び散る油。
かといって、たまにしか揚げ物しないのに専用網みたいなものは買いたくない・・・
というわけで
わが家では、「再利用できない社名入りの封筒」「UNIQLOの紙袋」「新聞紙」など油をよく吸ってくれそうな再生紙系のものたちを揚げ物のオイル跳ねガードとして再利用させていただいております。
最後ほんのわずか〜〜〜に油が残ってしまった場合などは、この子たちに油を吸い取らせることもできます。
油はそのままキッチンに流せませんからね。キッチンペーパーを使うより経済的。
確かに厳密に言えば新聞紙等リサイクルゴミに出せる紙もありますが、まとめて回収するほどでもない「どうしようもない紙類」って家のそこここに転がってたりするのでそういうものを蓋として活用させてもらってます。
頑丈なホーロー鍋+古紙・再生紙 でたっぷりの油でカラッと揚げる揚げ物ライフが少しでも簡単なものになりますように・・・
なんかしょうもないことをブログにしてしまった。だけど、生活の工夫って他人からみたらしょうもないことの積み重ねだったりするのさ。
コメント