このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意♥な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化実験ブログです。
「子なし夫婦 食費 平均」「子なし夫婦 貯金 実際」「赤ちゃん 養育費 年間 実際」わたしのGoogle検索履歴によく登場するワード・・・晩婚だったのでキャリア・子ども(できるかできないかの次元)・介護・持ち家/賃貸など人生の落とし前がドンドン攻めてくる毎日、不安でしかない!!!!
わたしの試行錯誤が同志への参考として、そして若者への反面教師(?)としてお役立ていただけたらと思って恥を晒していきたいと思います!
わが家の基本スペック
- 子なしアラフォー夫婦
- ふたりともフルタイム正社員
- とある地方都市在住
- 普通車2台所有(車がないと生活できないエリア)
- 賃貸暮らし
- 給与明細は見せ合わない自己申告制。おたがいの給与からおこづかいやガソリン代など個人に帰すべき支出をさっぴいた手残り全額を共通口座に振り込む方式です。
2023年8月の家計簿
項目 | 予算 | 実績 | 差異 |
家賃 | 78,000 | 78,000 | 0 |
食費 | 50,000 | 41,862 | 8,138 |
日用品費 | 10,000 | 10,482 | ▲482 |
水道光熱費 | 16,100 | 11,930 | 4,170 |
電気代 | 8,400 | 10,463 | ▲2,063 |
ガス代 | 4,200 | 1,467 | 2,733 |
水道代 | 3,500 | – | 3,500 |
生活費 TOTAL | 154,100 | 142,274 | 11,826 |
貯金(iDeCo/NISA/現金) | 130,000 | 130,000 | 0 |
食費|毎日弁当+外食2回+ビール1ケース
今月は夫の誕生日にお寿司をとったりしたので、娯楽飲食もプラスになっています。
それを考慮すると、固定費的な食費支出は35,000円くらいなので上出来です。
食事にどれくらいのウエイトを置くか、ということは家計管理に大きく影響するなぁとしみじみ思います。
うちの旦那氏は全般的にわりと高望み志向なところがあるのですが、唯一あまり食べることに興味がないのでまぁよかったのかも…これがグルメだったりしたら、家計管理はもっと大変だったと思います。
パーソナリティが影響するのが、家計のやりくりが「この手取りなら、これくらいの生活!」と半を押したようにいかない理由ですね。だから、人とも比べない。あくまでも参考。
旦那氏よりも早く出勤し、残業で旦那氏よりも遅く帰宅したわが家の夕ご飯。
フルタイム共働きなら夫も料理しろ!というコメントはごもっとも、さておき(うちの旦那氏はまだそのレベルに達してないので)
これを喜んで食べてくれるんだから、妻的には大助かりです。
日用品費
今月は予算突破しました。
原因はわかっていて、夫愛用のちょっとお高めシャンプーのストック購入をしたため。
ですが、短髪夫のシャンプー消費ペースはたかが知れているので、前後月でペイできると思っています。
水道光熱費
わが家はメゾネットタイプの2LDKで3室すべてにエアコンあり。
今年の夏は異常に暑かったので、LDKでと8帖寝室のエアコンはフル稼働でした。
わたしも夫もカレンダー通りの仕事ではないので、ビクビクしていましたがなんとか予算内におさめることができました。
これよりエアコン使用頻度を抑えることは到底できなかったでしょうし、納得の支出です。
まとめ
8月もおおむね予算通りの着地で胸を撫で下ろしております。
家計コントロールはダイエットと同じ!無理して続かなければ意味がない!
こちらを信条に、来月も頑張りたいと思います。
コメント