家計管理のくふう– category –
-
節約コラム|料理できれば節約難易度は段違いに下がる!節約の基本「自炊スキル」に超強力な助っ人アプリが現れた〜リュウジ様の神アプリ爆誕〜
このブログは、貯金大好き♡妻いくらが、お金を使うほうが得意♥な夫との結婚生活において楽しく貯めて楽しく使う様を日常のおもしろ話やプンスカ話とともにご紹介する家計最適化実験ブログです。 【「手に職で食いっぱぐれなし」は家計にも応用できる】 外... -
お弁当レシピ|朝作るのは最大2品まで!夜勤ありシフトの不規則フルタイム主婦が実践している超時短お弁当づくりの極意
ひとり暮らしの頃から、もっぱら自炊&お弁当生活を送っているいくらです. 結婚して旦那氏もお弁当生活にしているのですが、フルタイム勤務かつ夜勤ありの不規則シフトであるわたしが適度にサボりつつもお弁当づくりをせっせと続けられているコツをご紹介... -
節約きほんのき|格安SIM、楽天モバイルは実際どうなの.田舎ではつながる?つながらない?使用感レビュー
スマホを格安SIMに変える. 家計の見直しの際に必ずといっていいほど取り上げられる「スマホ代」. わたしは、わりと早めに格安SIM(UQ mobile)に変更しており快適なスマホライフを送っていたのですが、結婚したあたりから知人・友人以外に連絡を取る機会... -
実録|2023年4月第1週、わが家の夕ごはん〜子なし30代夫婦の食費公開〜
今月末はゴールデンウィークの始まり始まり〜じゃないですか。だからごちそうが食べたいじゃないですか。わが家では29日に、第1回のりまきフェスティバル(参加人数2名)を予定しており、大金支出が見込まれるため、平日は3食×2名分=800円以下の... -
実録|2023年4月第1週、サラメシ弁当
4月第1週のサラメシをご紹介。 毎朝イチから手作り…は無理なので、基本的なものはまとめて作って小分けにして冷凍しておき弁当箱(もとい、弁当タッパー)に詰めるだけにしています。 【2023.4.3〜4.9 のサラメシ弁当】 【今週のイチオシおかず 鶏チャ... -
【実録】2023年3月、食費3万円台で何食べた?
【はじめに】 食費節約のTIPSは数多あれど、「具体的に何を食べて、そこまでお安く?」というのを赤裸々にした情報は少ないです。あっても、お料理の腕前がプロ並みだったりして全然参考にならない…。もしくは、ランチは社食で給与天引きです♥実際にランチ... -
【食費節約術】献立ノートの作り方
【毎月予算オーバーする食費の原因とは】 そんなに豪華なものを食べているわけではないのに、なんでか毎月食費予算をオーバーしてしまう… ひとり暮らしを始めたばかりの頃のわたしがそうでした。先輩から「ここ安いよ」と教えられたスーパーに通い、特売や... -
【実録】2023年3月第2週 夕ごはんダイアリー
【はじめに】 結婚して二人分の食事作りをはじめてぶち当たったのが 世の中、食費いくらが最適解なのか? 世の夫婦は、具体的に何を食べてその金額におさまっているのか? という謎でした。 その答えはいまだ正解がわからないのですが、だいたい1日100... -
【実録】2023年3月第2週 お弁当ダイアリー
【今週のサラメシはこちら】 2個あるときは夫婦ふたりともお仕事。 1個のときは夫のみ出勤。 【サブおかずはパターン化で時短】 朝が来てから「んー、どうしよ」と考えていると時間がいくらあっても足りないので、(メインもそうですが)サブおかずはパタ... -
【無駄遣い予防】買い物リストの作り方
この投稿をInstagramで見る いくらの台所(@icucina365)がシェアした投稿 すごくないですか、この投稿。Instagramはじめて長いですが、いいね0件ってはじめて見ました。 ワタシ的には、夫不在でやりたい放題のスーパーファビュラスエキセントリックフィー...